自費診療~健康のために~
自費マッサージ / 鍼 /お灸
お手軽メンテ / からだメンテナンス
テーピング/ 耳ツボ療法
ストレッチやPNF(抵抗運動)などを組み合わせ、部分的にも、全体的にも筋肉の緊張をほぐしていきます。



▲患者様とお話しながら、気になる部分を丁寧にほぐしていきます。




■鍼の衛生管理
施術に使用する鍼は、個包装のものを治療の直前に開封して使用します。
衛生面を考慮し1回使った鍼はすぐに処分し、毎回新しい鍼を開封しています。
鍼・お灸を使った治療は、神経痛・リウマチ・頚腕症候群・五十肩・腰痛症・頚椎捻挫後遺症などの症状に限り医師の同意の元、保険診療の対象になります。
※ただし掛かり付け医で、ある程度治療を受け症状の変化のなかった場合に限ります。
ただ温めるのではなく、ツボをピンポイントに温められるのがお灸の特徴です。
艾を捻って直接肌にすえる方法もありますが、火傷のリスクを最小限に抑えるため、当院では台座付を使用しております。
じんわりと熱が伝わり、カラダの芯まであたたかくなりますよ!




■お灸について
当院には熱さの異なる2種類のお灸がございます。
患者様の好みや症状に合わせてお灸を選び、治療を行います。
また当院で使用しているお灸は、シールで肌に貼り付ける台座付きのものです。
火がついたお灸が落ちるような事故が起こりにくく、火傷のリスクも少ない、安全を考慮したお灸です。
鍼・お灸を使った治療は、神経痛・リウマチ・頚腕症候群・五十肩・腰痛症・頚椎捻挫後遺症などの症状に限り医師の同意の元、保険診療の対象になります。
※ただし掛かり付け医で、ある程度治療を受け症状の変化のなかった場合に限ります。
「帰りにちょこっと、肩や背中をほぐしてもらいたい!」
「からだメンテナンスほどしっかりした施術はいらないけど、でも治療はして欲しい……」
そんな方にオススメのメニューが、こちらの『お手軽メンテ』です!
こちらのメニューは、①電気治療10分 と、②マッサージ10分 の2つの治療法のセットメニューです。
注)鍼灸治療、追加のマッサージををご希望の場合は別途追加料金が発生いたします。
■①電気治療:10分
低周波・干渉波の機械を用いて患部に電気刺激を与えます。
これにより鎮痛効果、および筋肉の収縮による血行の促進、筋肉の緊張緩和を目指します。


■②マッサージ:10分
ストレッチやPNF(抵抗運動)などを組み合わせ、部分的にも、全体的にも筋肉の緊張をほぐしていきます。






■ からだメンテナンス治療例~30分コース~
体が辛いけれど、自分の身体に適した治療が分からない……
そんな方は、是非ご相談ください!






様々なテープをスポーツ活動の現場で培ったアイデアも駆使して、外傷・運動障害に対応します。
耳ツボ両方とは、そのような耳のツボに0.5㎜の、樹脂製の接触部のあるテープを貼りつける施術です。
皮膚に鍼を刺さないので、痛みは全くありません。
また、飲み薬のような副作用もありません。
お家でくつろいでいる時やちょっとした空き時間に軽く数回、貼られた接触部を押して刺激をしていただくと、より効果が期待できます。
■ 花粉症対策@耳ツボ療法
■ その他耳ツボについて
お手軽メンテ / からだメンテナンス
テーピング/ 耳ツボ療法
自費マッサージ ▲
10分追加:1100円 (税込)
20分追加:2200円 (税込)
※保険診療、もしくはお手軽メンテに追加で最長20分までお受けいたします。
※30分以上の自費マッサージをご希望の方は、からだメンテナンスにて対応いたします。
当院では保険診療だけでなく、自費でのマッサージもお受けしております。 20分追加:2200円 (税込)
※保険診療、もしくはお手軽メンテに追加で最長20分までお受けいたします。
※30分以上の自費マッサージをご希望の方は、からだメンテナンスにて対応いたします。
ストレッチやPNF(抵抗運動)などを組み合わせ、部分的にも、全体的にも筋肉の緊張をほぐしていきます。

▲患者様とお話しながら、気になる部分を丁寧にほぐしていきます。
鍼 ▲
1部位(8本):1650円 (税込)
※治療内容により金額はこの限りではありません。
※上記の価格は、保険診療もしくはお手軽メンテに鍼治療を追加した場合の金額となります。
からだメンテナンスでも鍼治療を受けることができます。
慢性疾患・神経痛・腰痛・肩こりに、鍼治療はいかがでしょう。 ※治療内容により金額はこの限りではありません。
※上記の価格は、保険診療もしくはお手軽メンテに鍼治療を追加した場合の金額となります。
からだメンテナンスでも鍼治療を受けることができます。


■鍼の衛生管理
施術に使用する鍼は、個包装のものを治療の直前に開封して使用します。
衛生面を考慮し1回使った鍼はすぐに処分し、毎回新しい鍼を開封しています。
鍼・お灸を使った治療は、神経痛・リウマチ・頚腕症候群・五十肩・腰痛症・頚椎捻挫後遺症などの症状に限り医師の同意の元、保険診療の対象になります。
※ただし掛かり付け医で、ある程度治療を受け症状の変化のなかった場合に限ります。
お灸 ▲
1回10壮(10個):550円 (税込)
お灸の追加:1壮につき55円 (税込)
※症状によって壮数はこの限りではありません。
※上記の価格は、保険診療もしくはお手軽メンテにお灸治療を追加した場合の金額となります。
からだメンテナンスでもお灸治療を受けることができます。
冷え性、神経痛、足のむくみにお灸はいかがでしょう。 お灸の追加:1壮につき55円 (税込)
※症状によって壮数はこの限りではありません。
※上記の価格は、保険診療もしくはお手軽メンテにお灸治療を追加した場合の金額となります。
からだメンテナンスでもお灸治療を受けることができます。
ただ温めるのではなく、ツボをピンポイントに温められるのがお灸の特徴です。
艾を捻って直接肌にすえる方法もありますが、火傷のリスクを最小限に抑えるため、当院では台座付を使用しております。
じんわりと熱が伝わり、カラダの芯まであたたかくなりますよ!


■お灸について
当院には熱さの異なる2種類のお灸がございます。
患者様の好みや症状に合わせてお灸を選び、治療を行います。
また当院で使用しているお灸は、シールで肌に貼り付ける台座付きのものです。
火がついたお灸が落ちるような事故が起こりにくく、火傷のリスクも少ない、安全を考慮したお灸です。
鍼・お灸を使った治療は、神経痛・リウマチ・頚腕症候群・五十肩・腰痛症・頚椎捻挫後遺症などの症状に限り医師の同意の元、保険診療の対象になります。
※ただし掛かり付け医で、ある程度治療を受け症状の変化のなかった場合に限ります。
お手軽メンテ ▲
①電気治療10分 + ②マッサージ10分 : 1350円 (税込)
「通いやすい価格のメニューでこまめに通いたい!」 「帰りにちょこっと、肩や背中をほぐしてもらいたい!」
「からだメンテナンスほどしっかりした施術はいらないけど、でも治療はして欲しい……」
そんな方にオススメのメニューが、こちらの『お手軽メンテ』です!
こちらのメニューは、①電気治療10分 と、②マッサージ10分 の2つの治療法のセットメニューです。
注)鍼灸治療、追加のマッサージををご希望の場合は別途追加料金が発生いたします。
■①電気治療:10分
低周波・干渉波の機械を用いて患部に電気刺激を与えます。
これにより鎮痛効果、および筋肉の収縮による血行の促進、筋肉の緊張緩和を目指します。

■②マッサージ:10分
ストレッチやPNF(抵抗運動)などを組み合わせ、部分的にも、全体的にも筋肉の緊張をほぐしていきます。


からだメンテナンス ▲
30分:3300円 / 30分5回券:14850円(1回あたり2970円)
60分:5500円 / 60分5回券:24750円(1回あたり4950円)
いずれも税込
※5回券の有効期限は、ご購入日より3カ月です。
※初診時は問診にお時間をいただきますので、15分ほど長くなります。
★ 初めて当院をご利用の方に限り、30分 :1650円(税込)
※60分コースは割引対象外です。
患者様のご希望や症状に合わせ、施術者が マッサージ・鍼・お灸・トレーニング を併用・選択して施術を行います。 60分:5500円 / 60分5回券:24750円(1回あたり4950円)
いずれも税込
※5回券の有効期限は、ご購入日より3カ月です。
※初診時は問診にお時間をいただきますので、15分ほど長くなります。
★ 初めて当院をご利用の方に限り、30分 :1650円(税込)
※60分コースは割引対象外です。
■ からだメンテナンス治療例~30分コース~
1:肩こりが気になる方には、
鍼治療10分 + マッサージ20分
2:冷え性を改善したい方には、
鍼治療15分 + お灸治療15分
3:とにかくマッサージを受けたい方には、
マッサージ30分
1:背中の張りや腰痛、神経痛を改善したい方には、
鍼灸治療30分 + マッサージ30分
2:運動不足を解消したい方には、
体幹トレーニング30分 + マッサージ30分
体が辛いけれど、自分の身体に適した治療が分からない……
そんな方は、是非ご相談ください!



テーピング ▲
100円~(税込・小学生無料)
固定用非伸縮テープ・筋力サポート用伸縮テープ・自着性圧迫テープなどなど…… 様々なテープをスポーツ活動の現場で培ったアイデアも駆使して、外傷・運動障害に対応します。
耳ツボ療法 ▲
花粉症対策 1100円 (税込) (両耳×3個)
痩身対策 1100円 (税込) (両耳×3個)
花粉症+痩身 1430円 (税込) (両耳×4個)
耳にはたくさんのツボがあります。 痩身対策 1100円 (税込) (両耳×3個)
花粉症+痩身 1430円 (税込) (両耳×4個)
耳ツボ両方とは、そのような耳のツボに0.5㎜の、樹脂製の接触部のあるテープを貼りつける施術です。
皮膚に鍼を刺さないので、痛みは全くありません。
また、飲み薬のような副作用もありません。
お家でくつろいでいる時やちょっとした空き時間に軽く数回、貼られた接触部を押して刺激をしていただくと、より効果が期待できます。
■ 花粉症対策@耳ツボ療法
耳にある、目・鼻・痛み・痒みに対応したツボを刺激し、 目の痒み・くしゃみ・鼻づまりといった、花粉症特有の辛い症状を軽減させます。
■ 痩身(ダイエット)@耳ツボ療法 耳ツボへの刺激で食欲中枢に働きかけをすることで食欲の減退が期待できます。
今まで食べていた食事の量よりも少ない量で満腹感を得られるようになります。
耳ツボ療法による効果の有無には個人差があります。
また皮膚の弱い方は、長くテープを貼っていることで、かぶれなどの症状が出る可能性もあります。
「ちゃんと効くのか不安……」
「被れやすいから心配……」
といった方のために、初回治療分に限り、半額でお試しいただけます!
ぜひ一度お試しください。
▼初回半額時のお値段
花粉症対策 1100円 (税込) → 550円 (税込) (両耳×3個)
痩身対策 1100円 (税込) → 550円 (税込) (両耳×3個)
花粉症+痩身 1430円 (税込) → 715円 (税込) (両耳×4個)
初回半額キャンペーンについて、詳しくは こちら をご覧ください! 花粉症対策 1100円 (税込) → 550円 (税込) (両耳×3個)
痩身対策 1100円 (税込) → 550円 (税込) (両耳×3個)
花粉症+痩身 1430円 (税込) → 715円 (税込) (両耳×4個)
■ その他耳ツボについて
- 当院では衛生上1週間毎の貼り替え(有料)をお勧めしております。
- 体質改善の観点からも花粉症の症状が出る前から施術を行うことで、よりよい効果が期待できます。
- 効果の出方や有無については個人差があります。
- わずか10分弱の施術時間です。